静岡の伝統工芸品!4代目櫛職人が手作業でつくる「はままつぐし」使い込むほど愛着が沸く!

30代になったある日、

ロングヘアーを楽しむのは、今しかないな!

って理由で、人生2度目のロングヘアーです。

なぜ、ロングヘアーの人はサラサラなのか問題!

そこで出会ったのが「つげ櫛」でした。



こんな悩みありませんか?

  • 髪の毛を伸ばすのが大変
  • サラサラ・ツヤ髪になりたい
  • 静電気でまとまりにくい
この記事がおすすめな人
  • つげ櫛を探している
  • ツヤ髪のためなら、メンテナンスする時間もおしまない
  • 伝統工芸品、1点物が好き

少しでも参考になればうれしいです。

Index

「はままつぐし」とは?

左:三代目作、右:四代目作

伝統工芸品のつげ櫛「はままつぐし」

静岡県浜松市で、明治時代から約150年続く伝統工芸品。機械は使用せず、すべて手作業で作られているそうです。技法も変わらず当時のまま。

静岡県浜松市の無形文化財に指定

三代目の故 松山鐵男さんは、浜松市の無形文化財に指定されています。

【松山鐵男】
 浜松の木櫛は、幕臣であった松山助義が江戸から浜松に移り住む際、木櫛作りの技法を習得し、明治維新後の内職に始めたのが起こりで、創業は明治二年のことである。当時、松山家は「櫛山」の屋号を名乗り、浜松で唯一の櫛屋だったという。この櫛作りの技術は、二代目(松山為)、三代目(松山鐵男)と受け継がれ戦後に至っている。つげ櫛の需要は、終戦後間もないころまでは多かったが次第に減少した。三代目鐵男は、製品を作る傍ら、内外の遺跡から出土する古代櫛や、古い神社仏閣、博物館などに保存・収蔵されている昔の櫛の復元にも力を注いだ。巧緻(こうち)な技術に支えられ、見事な機能的造形美を備えた浜松木櫛は、全国でも唯一の手作り櫛と言われる。松山鐵男の木櫛手作り技術は昭和五十二年、浜松市の無形文化財に指定され、平成二年には、静岡県知事から静岡県郷土工芸品にも指定されている。平成十七年、鐵男は九十六歳にて死去。自分の活動を芸術と呼ばれることを嫌い、最後まで一職人としての生涯を貫いたという。

浜松市立中央図書館/浜松市文化遺産デジタルアーカイブより

現在は、四代目の松山順一さん

静岡では最後のつげ櫛の職人さんです。
三代目がお亡くなりの後に、3年ほど修行したそうです。櫛ひとつひとつにいろんな思いが込められていますね。

ぜひ、伝統を受け継いでいってほしいです。

購入方法は、直接連絡 or 催事

メールで問合せて購入しました。髪質や長さ等、丁寧に相談にのっていただきました。お会いしたことないのに、とっても良い人だとメールの文章から感じられました。

自宅用と携帯用を購入しました。
お好みの形とケースの柄が選べました。
木の材質によってお値段が変更になります。

  • サイズ
  • 歯の荒さ
  • 櫛の形
  • 櫛の材質
ケース

お近くの方は、催事でも購入できるそうです。

直接お話して購入した方が良いですね。
ブログをチェックしてみてください。

ご自宅の工房は、コロナ渦なので受付していないそうです。

「はままつぐし」のレビュー

使用感

購入したもの

つげ櫛に染み込んだ椿油が良い仕事をしてくれます。
定期的にメンテナンスしているので、購入時より、色が変わってきました。


使えば使うほど、愛着がわいてくるところも伝統工芸品の良さです。今では、ブラッシングしないと気が済まなくなりました。

  • 静電気が起こりにくい
  • 乾燥する時期や、雨の湿気が多い日には、まとまりの違いがはっきりわかる
  • 頭皮が刺激されて、気持ち良い
  • こまめにブラッシングをするとツヤがでる

デメリット

  • 水に弱いため乾いた髪の毛に使用する
  • 椿油でお手入れしてメンテナンスする
  • つげ櫛は安くはない
  • メールまたは催事のみ購入できる

メリット

  • 使えば使うほど味がでてくる 
  • 髪の毛がまとまり、静電気が起きにくい
  • 一生もので大事に使える
  • 職人技が感じられる櫛
  • はままつぐしは、他のつげ櫛よりとてもリーズナブル

つげ櫛のメンテナンスは、国産ヤブ椿の椿油がおすすめ

五島椿本舗
高田製油所
こしき島椿油
椿油漬込み中

月に1回くらいの頻度でメンテナンスします。

まとめ : つげ櫛は、椿油でメンテナンスするほど愛着が沸く

30代すぎると、髪の毛ボサボサで傷んでいるってだけで

なぜか清潔感がないですよね。

いつもきれいな人って髪の毛もサラサラです。

おすすめポイント
  • とかせばとかすほど、ツヤ髪になれる
  • 一生ものなので愛着がでてくる
  • 手作業で大量生産できないため貴重なお品
  • リーズナブルな価格



髪の毛の質で第一印象も変わります。

シャンプーやトリートメント以外にも

道具にもこだわってみてください。

美しさは女性の「武器」であり、装いは「知恵」であり、謙虚さは「エレガント」である。

by ココシャネル
SHARE
MiMi
美容と旅と韓国が好きな30代事務員です。
「もっと気軽に美容を楽しもう。」をテーマに自分磨きの情報発信をしています。
私の日常の備忘録です。
Index